テクニック

【ボルダリング】ランジのやり方とコツ、練習方法を紹介!運動神経が悪くても関係なし!

クライミングにおける、花形ムーブの一つである「ランジ」について、コツや練習方法を紹介しています!壁を跳んでホールドを取ったら「かっこいい~!」って思ったことありますよね!あなたもランジをマスターしたかっこいいクライマーの第一歩を踏み出すことができますよ!ぜひ最後まで読んでみてください!
ボルダリングジム

【ボルダリングジム紹介】Dbouldering本厚木を写真で分かりやすく紹介!

神奈川県の中心、本厚木にある「D.bouldering本厚木」のボルダリグジム紹介となります!施設内を画像で詳しく紹介しています!遠征などでD.bouldering本厚木に遠征などで初めて行く予定のクライマーの方は、ぜひ参考にしてくださいね!
テクニック

【ボルダリング】ダイアゴナルムーブって?やり方とコツをイラストで解説!

クライミングの基本中の基本、「ダイアゴナル」について解説をしていきたいと思います!これからクライミングを始めて上手くなりたい!という人は、まずはこの「ダイアゴナルムーブ」というテクニックを習得することが最優先事項になります!上級者の方も、今一度ダイアゴナルについて理解を深めてみてはいかがでしょうか?
シューズ

【クライミングシューズ】ストレートとターンインの違い!

クライミングシューズはパフォーマンスの向上に直結する最重要アイテムです。初心者からプロのクライマーまで、それぞれのレベルやスタイルに合ったシューズを選ぶことがとても大切です。つま先の形状について、ストレートタイプとターンインタイプの特徴を分かりやすくまとめました!
テクニック

【ボルダリング】ピンチの持ち方とコツ、上達の道を紹介!

「ピンチ」と言う言葉は英語で「つまむ」を意味しており、この持ち方は細長いホールドを持つことに適しています。ボルダリングではピンチできないホールドはほとんど無いと言っても良いほど、この持ち方を多用します。この記事を読んで、ピンチについての理解を深めて、明日からのクライミングに活かしましょう!
テクニック

【ボルダリング】カチの持ち方とコツ、ケガの防止や注意点も紹介!

クライミングには数多くのテクニックやホールドの持ち方があります。その中でも別名をkrimp(クリンプ)と呼ばれる、「カチ持ち」という技術はとても重要なホールドの持ち方です。「カチ持ち」を習得することで、1グレード上の課題にもチャレンジできるようになります!
シューズ

【クライミングシューズ】ソールタイプ3種メリットデメリットを紹介

クライミングシューズのソール(底)の形には「ダウントゥ」「フラット型」「船底型」の3種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それをしっかり把握して靴選びをする必要があります。クライミングシューズのソールタイプ3種のメリットとデメリットをそれぞれ解説していきたいと思います!