テクニック

テクニック

【ボルダリング】コーディネーションのコツやポイントを解説!

パリオリンピックのボルダーでは男女ともに4課題中2課題はコーディネーションの力を要求される課題でしたよね。現代のスポーツクライミングでは、課題の難易度が上がれば、コーディネーションは避けて通れないムーブとなっています。
テクニック

【ボルダリング】リーチがないと不利?距離を出すポイントを解説

ノボロー こんにちは!ノボローです! 「あの人、手を伸ばせばあのホールド届いちゃうんだぁ…」「自分もあと3cmリーチが長ければ届くのになぁ…」 これ、世の中の9割のクライマーは思ったことがありますよね?クライマーにとってリーチってとても大事...
テクニック

【ボルダリング】ダブルダイノのやり方とコツ!花形ムーブをマスターしよう!

ノボロー こんにちは!ノボローです! ダブルダイノってクライミングの中で1番を争うカッコいい響きですよね!w ところで皆さんはダブルダイノとランジの違いを知っていますか?片手でホールドをキャッチするランジに対して、ダブルダイノは両手でキャッ...
テクニック

【ボルダリング】ハイステップのやり方とポイントを紹介!柔軟性を上げる方法

ホールドの位置が高すぎて足を上げることを避けていませんか?特に身体の堅い人はランジでごまかしている人も多いのではないでしょうか?今回の記事は、ハイステップについてのやり方とポイント、柔軟性を高めるためのストレッチを詳しく紹介していきたいと思います!
テクニック

【ボルダリング】レスティングのポイント!前腕をパンプアップさせないために

傾斜が強くて長い課題を登っていると、すぐに腕がパンプしちゃって、後半で落ちる可能性が高いんですよね!登っている最中に腕を休めるレスティングというテクニックについて紹介していきたいと思います。腕をできるだけパンプさせない方法についても紹介しますよ!
テクニック

【ボルダリング】ホールドの種類と持ち方まとめ

ボルダリングではいろいろなホールドを種類があって、それぞれに適切な持ち方があります。基本的には5本の指を使いつつ、最も少ない力で身体を支えられる持ち方を選択するのが良いです。クライミングが上達したいと思うのならば、ホールド、持ち方、ムーブの関係を理解しながら練習をしましょう!
テクニック

【ボルダリング】ステミングのコツとポイント!壁に入り込むテクニックを紹介!

2つの壁の角度が変わる部分に、足を突っ張らせてバランスを取るテクニックを「ステミング」と言います!ボルダリングには様々なテクニックがありますが、今回紹介するのはかなりマイナーなテクニックかもしれません!ステミングのコツとポイントを分かりやすく解説していきたいと思います!
テクニック

【ボルダリング】正対ムーブのコツ!初心者が覚えるべポイントを紹介!

身体と壁との距離が近くなるので、壁に対して横向きに登るのが基本となりますが、壁に対して正面を向いた状態で登る「正対ムーブ」もクライミングの基本です。今回の記事は、壁に対して正面を向いた状態で登る「正対ムーブ」について解説していきたいと思います!
テクニック

【ボルダリング】マントルの返し方とポイント!クライミングテクニックを紹介!

「マントル返し」なんていう単語を時々聞きませんか?初心者の方には「マントル」と言われても全然ピンと来ないワードですよね。マントルとは、正確には「マントリング」と言い、傾斜のきつい壁から傾斜が緩くなる壁に乗りあがるときのムーブのことを指します。
テクニック

【ボルダリング】ニーバーのやり方とコツ!足首の伸縮がポイント!

登っている最中に両手を離して手をぶらぶらしている光景を見たことありませんか?壁の中で両手を離している人は、実はニーバーをしていることが多いです!今回はいろいろなシチュエーションで使えるニーバーについて、やり方とコツを紹介していきたいと思います!