テクニック

テクニック

【ボルダリング】ムーブ,テクニックまとめ22選

クライミングは単なる筋力の勝負ではありません。登る際に求められるのは体の動かし方やバランスの取り方、そしてホールドを巧みに使いこなすテクニックです。この記事では、クライミングで使われる多様なテクニックを紹介します。ムーブの詳しい解説が知りたい方はそれぞれのリンクをクリックしてください。
テクニック

【ボルダリング】レイバックのやり方とコツを解説します!失敗する人の特徴は?

ボルダリングは持ちやすいホールドを持っていても、足と手の位置の関係、力のつり合い、重心、これらがうまくかみ合わないと登ることはできません。今回の記事は、手の引く力と足の踏ん張る力がつり合うことによってバランスを取る、レイバックについて解説をしていきたいと思います。
テクニック

【ボルダリング】デッドポイントとは?やり方とコツを分かりやすく解説!

あのホールドが遠くて届かない…。あと3㎝リーチが長ければ…。ボルダリングをやっていて、こんな風に思ったことって誰にでもありますよね?そのホールドに手が届かないのは本当にリーチのせいですか?今回紹介するのテクニックは、経験者であれば自然とやっているテクニックですが、ボルダリングの基本にして奥義と言っても良いデッドポイントです!
テクニック

【ボルダリング】ルーフ壁の登り方!コツやテクニック、おすすめシューズも紹介

傾斜が強いルーフ壁。クライマーとしての筋力がまだついていない初心者の方には、テクニックの前に体重を支えるだけで辛いですよね…。地面と身体が平行になるルーフ壁は、登り方やテクニックが単純な傾斜のある壁とは一線を画す壁と言えるでしょう。
テクニック

【ボルダリング】フラッギングについてやり方やコツを詳しく解説!

経験者の人の動きを見ると、なんとなく動きが全然違って見えませんでしたか?経験者の人はダイアゴナルやフラッギングなどの技術を自然と使っているので、壁の中でバランスを取りながら登ることができているんですよね!今回は、経験者ならば自然とやっているフラッギングについて分かりやすく解説をしていきたいと思います!
テクニック

【ボルダリング】手に足のコツとポイントを紹介!股関節の可動域がカギ⁉

こんにちは!ノボローです! 「手に持ってるホールドに足を乗せたいけど、足が上がらな~い(泣)」ボルダリングジムで聞いたことありませんか? 丁度良い場所にフットホールドが無い場合、手に持っているホールドに足を乗せなければいけない場面がボルダリ...
テクニック

【ボルダリング】キョンのやり方とコツ!覚えておきたい足技を紹介!

傾斜のある壁でも多くの体重を支えることができるテクニック、ドロップニー(キョン)について解説をしていきたいと思います。キョンを取り入れることで、あなたのクライミングスキルは1段上がり、より難易度の高い課題にも挑戦できるようになります!
テクニック

【ボルダリング】サイファーのやり方とコツを紹介!上級者への道!

サイファーとは、ボルダリングにおけるダイナミックなムーブの1つで、次に取る手と同じ側の足を大きく振って跳び出す動きのことをいいます。両足がある状態で立ち上がって手を出しますが、進行方向に対してちょうど良い所にフットホールドがない場合に、足を振った勢いで次のホールドを取りに行きます。
テクニック

【ボルダリング】スメアリングのやり方とコツをイラストを使って解説!

ボルダリングジムにいると、よく「スメア!スメア!」と言っているクライマーいませんか?スメアとはスメアリングの略で、ボルダリングにおける足技のことを指しています。今回の記事は、中級者以上の方には必須のテクニック、スメアリングについて、その役割やコツについて解説をしていきたいと思います!
テクニック

【ボルダリング】ポケットの持ち方とコツ!ケガをしないためのポイントを紹介!

「ポケットホールドが好き!」なんて言う人、見たことありますか?私はありません!「苦手だし、ケガしそうだから避けてる」って言う人は結構たくさんいますよね!この記事を読めば、ポケットの持ち方について理解を深めることができ、明日からのクライミングで実践することができますよ!